出勤率日本话怎么说?
在日文里,“勤務”这个词的读音是きんむ (kin mu)。而“出勤”这个词就是「勤務に出る」或者「勤務へ出る」。 所以“出勤率”日语汉字写作「勤務出勤率」或「勤務出席率」。
另外,日语里的「出勤」「出社」「出る」都有「到场/参加」的意思。比如:
①この会議は午前中ご出社いただければと思います。(希望上午能到会场参加会议。)
②明日は例假で出られない、失礼します。(明天是例假日我不能去,不好意思。)
③その日は病気をして学校に出なかったのです。(那天我生病了没有去学校。)
④授業終了後、教席から立ち上がって教室を出ようとしたものの足が動かなかった。(授课结束后,虽然想从讲台上下来回到座位,但是脚完全不听使唤。)